歩くと痛い足のたこ
たこは主に過剰な摩擦や圧力がある場所にかかった場合に発生します。魚の目はその範囲がピンポイントですが、たこなどの角質はもう少し範囲が広がった角質の事を言います。
できやすい箇所の例として、よく座りだこ(多くは足首や足の甲側に出来る)やゴルフだこやペンだこ、などがいい例で圧力が過剰に加わった場所に皮膚によく出来ます。その他にも様々な原因でたこが足の外側や足の指、足の裏などに出来ます。足の場合、たこの出来る場所によってその原因は違ってきます。病因としては、フィッティングの適切でない靴の使用、足の歪み、骨の変形によるものなどがあり、その他の要因の例として自分の体重が足にかかる力(下方向)、その力に対して真下から足に跳ね返る力の作用(上方向へのGround Reaction Force), それと靴などによる横から足に加わる力と靴の中で足が擦れる摩擦力など( force, friction)の外的要因、などの原因がありますので、まずはカウンセリングと診察でその方の原因を突き詰めて治療を行わないと、たこや厚くなった角質を除去しても繰り返し出来てしまい何年も病院やクリニックやフットケアサロンなどで治療を行なわなければならなくなります。それでは費用も時間も必要になってしまいます。
足にたこや角質があるのは普通ではありません。足にたこが出来るには原因があるのでそこを正確に診断出来るポダイアトリスト(オーストラリア足科専門医)の受診をお勧め致します。もし当院に来られる場合は、履き慣れた靴をお持ちくださいませ。
診療時間:午前 10:00~12:30 午後 14:00~18:00
休診日 :水曜日・木曜日・祝日
※必ずご予約時間の5-10分前にお越しくださいませ。
※ ご予約以降の急なキャンセルやご変更についての注意事項
当院は完全予約制の為、当日キャンセルやお電話なしでの無断なキャンセルをされた場合は、キャンセル料3000円いただきます。ご予約変更の場合、予約前日お昼の12:00までにご連絡をお願いします(診療日のみ)。もし12:00以降の変更やキャンセルの場合は、2000円発生しますので予めご了承くださいませ。金曜日予約の方は、火曜日までにご連絡ください。如何なる理由でもキャンセル料金はお支払いいただきます。ご了承くださいませ。