変形性足関節症
変形性足関節症
<症状>
歩き始め、階段の昇降、長時間の歩行や立ち仕事の後などに足首の痛みが生じます。悪化すると足首の腫れや変形が起こり、動きが制限され、歩行に支障をきたすようになります。また、外観上も足首が内側や外側に傾くようになってきます。
<原因>
連結する足首の骨と骨の関節の軟骨がすり減っている状態を変形性足関節症といいます。これは、足関節周辺の骨折や外傷、炎症によって発症することが多いですが、足や脚の特定箇所の歪みなどから起こる場合もあります。
<トリートメント>
変形性足関節症の足関節(足首)の痛みや腫れをなくすには、第一に歩行を改善することが大切です。歩行が改善しないと足首には通常、体重の何倍もの負荷がかかるため、痛みが発生し続けます。当院では、変形性足関節症の痛みが炎症からくるものであれば、炎症を抑える方法を足関節の歪みからくるものであれば足関節の痛みを改善する方法をご提案いたします。それにはまず変形性足関節症になった今ある状態を足のバイオメカニクス(構造医学)を用いて診断し、しっかりカウンセリングを行います。そうすれば足の構造欠陥を治すことができ、歩行はより良い状態へと改善します。また、変形性関節症で手術された方で、痛みがでてきた方、歩きづらく足が疲れやすくなった方なども治療方法のご提案が可能です。
診療時間:午前 10:00~12:30 午後 14:00~18:00
休診日 :水曜日・木曜日・祝日
※必ずご予約時間の5-10分前にお越しくださいませ。
※ ご予約以降の急なキャンセルやご変更についての注意事項
当院は完全予約制の為、当日キャンセルやお電話なしでの無断なキャンセルをされた場合は、キャンセル料3000円いただきます。ご予約変更の場合、予約前日お昼の12:00までにご連絡をお願いします(診療日のみ)。もし12:00以降の変更やキャンセルの場合は、2000円発生しますので予めご了承くださいませ。金曜日予約の方は、火曜日までにご連絡ください。如何なる理由でもキャンセル料金はお支払いいただきます。ご了承くださいませ。