うおのめ
魚の目とは、角質が厚くなったもので、通常芯があります。芯は、そのままむき出しの物や、芯の上にさらに角質が被さった物もあります。主に出来る場所は、足の関節真下、足の骨の下などに見られます。なぜなら、魚の目は、余計な圧力や摩擦によって発生するからです。
出来る原因は、足に合っていない靴を履いていたり、既にある骨の変形からくる靴との摩擦や圧力、他には、構造医学(バイオメカニクス)からの機能欠陥になります。このバイオメカニクスの場合は、足の魚の目の専門医である海外のポダイアトリストのみ診断が可能になります。その為、この対処方法もポダイアトリスト(医療先進国の足病医)のみが知っています。
もしこのままにしておきますと、魚の目は厚くなり痛みが増し、歩行が困難になりその箇所をかばう動作が起きてしまい、他の関節や筋肉に負担がかかり痛くなる可能性もあります。当クリニックでは、まずは早めに魚の目の芯の除去をし、そこから摩擦や圧力をかけない方法をカウンセリングを基に個々に合った方法を伝えします。他の病院やクリニックで治療されていたりサロンでフットケアをされていても、繰り返し起こり改善しない場合や芯が大きく深い治療困難と言われた方など魚の目専門医がいる当クリニックまでご相談くださいませ。
当クリニックのフットケアは、魚の目の芯の除去だけでなく、ご希望であれば今後再発しない予防方法もお伝えすることが可能です。当クリニックがお手伝いをすることによって、病院やクリニックの治療やフットケアサロンに通わなくても、自己のケアで足をきれいで健康な状態に保つことがご本人の最大のメリットと繋がると思います。また魚の目は繰り返すと治療費用もかさみますし、通うための時間も必要となります。当クリニックの院長は日本だけでなく、主に医療先進国の海外での多くの治療経験実績があります。他とは違う対処方法がありますので、お力になれると思います。是非ご相談ください。
診療時間:午前 10:00~12:30 午後 14:00~18:00
休診日 :水曜日・木曜日・祝日
※必ずご予約時間の5-10分前にお越しくださいませ。
※ ご予約以降の急なキャンセルやご変更についての注意事項
当院は完全予約制の為、当日キャンセルやお電話なしでの無断なキャンセルをされた場合は、キャンセル料3000円いただきます。ご予約変更の場合、予約前日お昼の12:00までにご連絡をお願いします(診療日のみ)。もし12:00以降の変更やキャンセルの場合は、2000円発生しますので予めご了承くださいませ。金曜日予約の方は、火曜日までにご連絡ください。如何なる理由でもキャンセル料金はお支払いいただきます。ご了承くださいませ。